フマキラー株式会社 製造工場スタッフ募集
投稿日:2023.09.13
長期就労可能!製造工場でのスタッフ募集!
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 給 与
- 時給930円 ~ 1,200円
- 勤務地
- 廿日市市(梅原)
- 勤務時間
- ① 08:40 ~ 17:00(休憩 50 分・7.5h 勤務)
繁忙期に限り交代勤務有 ※交替手当 1,000 円/日
② 06:00 ~ 14:00(休憩 45 分・7.15h 勤務)
③ 14:00 ~ 22:00(休憩 45 分・7.15h 勤務)
※勤務曜日:月・火・水・木・金
職種 | 製造( 組立・包装) スタッフ★交通費支給・昇給・昇格有! |
---|---|
仕事内容 |
初めから丁寧に教えますので未経験者、体力に自信のない方でも活躍出来ますよ! ・ラインで流れてくる自社製品の製造作業(製品並べやシール張り、梱包作業など) |
給与 |
時給930円 ~ 1,200円 時給930 円~ 1,200 円 |
店舗名(社名) | フマキラー株式会社 |
勤務地 | 〒739-0494 広島県廿日市市梅原1-11-13 【地図を表示】 |
アクセス | JR「大野浦」駅より徒歩20 分 |
勤務時間 | ① 08:40 ~ 17:00(休憩 50 分・7.5h 勤務) 繁忙期に限り交代勤務有 ※交替手当 1,000 円/日 ② 06:00 ~ 14:00(休憩 45 分・7.15h 勤務) ③ 14:00 ~ 22:00(休憩 45 分・7.15h 勤務) ※勤務曜日:月・火・水・木・金 |
休日・休暇 | ◆有給休暇 ◆夏季休暇 ◆冬季休暇 ◆介護休暇 ◆育児休暇 ◆産前産後休暇 ◆繁忙期に限り月1回~2回の土曜出勤日有 ※弊社カレンダーによる ◆日曜・祝日有 |
応募資格 | 未経験者歓迎! |
歓迎 |
|
魅力的な待遇 |
|
交通 |
|
経営理念
ひとの命を守る。ひとの暮らしを守る。ひとを育む環境を守る。
わたしたちは、世界中の人々がいつまでも安心して
快適に暮らすことのできる社会づくりに貢献していきます。
赤道近くの国々では、蚊が媒介するマラリアやデング熱、西ナイル熱、チクングニア熱といった伝染病でいまだに多くの命が奪われており、そこでは、殺虫剤は命を守るために欠かせない必需品です。1920年、害虫が蔓延する日本の生活環境を改善するため、フマキラーは世界に先駆けて殺虫剤を開発。以降、効果と安全性を独創的な技術で追求し、「ベープ」は、今や信頼性の高い殺虫剤ブランドとして70カ国で使われています。また近年では、世界中で猛威を振るった新型インフルエンザなど、新たに発生したウイルスや細菌の脅威が人類に迫っています。フマキラーは日用品メーカーとして、身近な不安から人々の命や健康を守るために、日々研究を続けています。
文明の発達に伴う生活環境の目まぐるしい変化は、住宅のカビやダニの増殖、花粉症の蔓延、食中毒被害の拡大等、さまざまな問題を生み出しました。殺虫剤からスタートしたフマキラーは、その研究で培った技術力を発展させ、暮らし全体の快適性や利便性の向上のために領域を拡大。天然成分からつくった家庭用除菌剤や、マスクがいらない花粉予防クリームなど、これまでにない斬新なコンセプトの商品を次々と市場に送り出しています。課題を解決するだけにとどまらず、暮らしのクオリティアップにつながる新たな価値を付加していくことが、フマキラーのモノづくりの特長。次々と立ち塞がる不安からどのように暮らしを守り、どのように暮らしの質を高めていくか。フマキラーはこのテーマに正面から取り組んでいます。
深刻化する地球環境問題。人間にとって自然は、ただ生きるためだけでなく、” 豊かに”生きるために必要不可欠なものです。フマキラーでは、植物と暮らす喜びを多くの人々にお届けするべく、まだ日本が高度成長の道を突き進んでいた1968年、園芸ブランド「カダン」を発表。自然と暮らすことの喜びを広げてきました。消費者の環境意識の高まりや天然志向にもいちはやく着目。「安心・安全」をキーワードに、人や環境への影響が指摘される有機リン系殺虫剤や界面活性剤などの化学成分を使わない製品開発をすべてのカテゴリーにおいて進めています。社会が対峙するさまざまな問題に対処しながら、使う人の満足も高める製品を提供していきます。
企業使命Company Mission
フマキラー・グループは、いかなる困難にも楽しく、前向きに、情熱を持って挑戦し、
人々と感動を共にすることで「世界中から愛される企業」を目指します。
スローガンSlogan
日々の暮らしに使うものには、日々の暮らしにふさわしいクオリティがあるべきだという
考えのもと、使う人の立場に立った製品づくりを追求していきます。
社是Company Credo
何事をするにも誠心誠意、「まごころ」をもって事に当り、
常に努力して才能を伸ばし、知識を広めて社会、国家に貢献します。
社訓Company Principles
-
株主様を大切に
長期安定的な成長を目指した健全な経営を行い、企業価値の向上に努めます。
また、企業活動に関する情報を迅速かつ正確に開示し、経営の透明性を高めます。 -
製品ご愛用者様を大切に
快適・安心な暮らしのために、常にお客様と同じ目線の高さに立ち、
新しい価値の創造に努め、質の高い商品をお届けします。 -
販売先様を大切に
商品を納めるだけではなく、販売促進提案、商品情報の提供を積極的に行い、
販売先様の売り上げの向上に貢献します。 -
仕入先様を大切に
対等なパートナーとして尊重し、信頼関係を築き上げて相互発展を目指します。
また、商品やサービスの調達における法令やルールを遵守し、公正な取引を行います。 -
従業員を大切に
働きやすい職場環境づくりに努めるとともに、
従業員一人ひとりの人格や個性を尊重し、能力や成果を公正に評価します。
「女性活躍推進法」に関する情報公表
1.労働者の男女の賃金の差異
男女賃金差異(割合) | ||
---|---|---|
女性人数比率 | 賃金 | |
正規従業員 | 23.9% | 78.1% |
非正規従業員 | 59.2% | 68.9% |
全従業員 | 40.1% | 57.9% |
- ※賃金は基本給、調整給、職務給以外に時間外勤務手当等の各種手当、賞与等を含み、退職金、通勤手当等は除きます。
- ※非正規雇用労働者は、嘱託社員、契約社員、パートタイマー社員を含み、派遣社員を除きます。
- ※国内外子会社への出向者を除きます。
2.管理職に占める女性労働者の割合
管理職に占める女性労働者の割合(女性管理職/全管理職) |
---|
6.8% |
3.男性労働者の育児休業取得率
育児休業取得率(%) | |
---|---|
男性 | 25% |
女性 | 100% |
合計 | 54% |
対象期間 2022年4月1日~2023年3月31日
働きやすい職場をつくることによって社員の能力を発揮できるように、
次世代法および女性活躍推進法に基づき、行動計画を策定しています。
行動計画はこちら